世界最大級のECサイトを展開、AWS等のクラウドコンピューティングの事業も行う、アマゾン(Amazon.com, Inc.)、2018年12月期までの通期本決算の、業績の推移や財務を紹介します。
※CEOにジェフ・ベゾス氏。
財務諸表(損益計算書・貸借対照表(バランスシート)・キャッシュフロー計算書)の数字を5つのグラフと表で分析。
最後に、売上、利益、総資産、保有する現金、内部留保を、同じ縮尺(スケール)で作成したグラフで、会社の決算と規模を、わかりやすく視覚的にご確認いただけます。
(米国会計基準、USGAAPでの決算表示)
Contents
損益計算書 / Statement of income
項目 | 金額 | |
売上高(収益) | Net sales (Revenues) | 2,328億 USドル |
営業利益 | Operating income | 124.2億 USドル |
税引前利益 | Income before income tax | 112.6億 USドル |
当期純利益 | Net income | 100.7億 USドル |
営業利益率 | Operating margin ratio | 5.3% |
一株当たり利益 | Earnings per share | 20.68 USドル |
バランスシート / Balance sheet
項目 | 金額 | |
流動資産 | Current assets | 751億 USドル |
非流動資産 | Non-current assets | 875.4億 USドル |
流動負債 | Current liabilities | 683.9億 USドル |
非流動負債 | Non-current liabilities | 507億 USドル |
資本 | Total equity | 435.4億 USドル |
項目 | 金額 | |
総資産 | Total assets | 1,626億 USドル |
保有する現金 | Cash and deposits | 317.5億 USドル |
利益剰余金(内部留保) | Retained earnings | 196.2億 USドル |
純資産比率 | Capital ratio | 26.8% |
ROA(総資産利益率) | Return on assets | 6.19% |
ROE(自己資本利益率) | Return on equity | 23.13% |
流動比率 | Current ratio | 109.8% |
※本記事のROEは 、資本 ÷ 純資産 × 100で計算しています
キャッシュフロー計算書 / Cash flow statement
項目 | 金額 | |
営業キャッシュフロー | Cash flows from operating activities | 307.2億 USドル |
投資キャッシュフロー | Cash flows from Investing activities | -123.6億 USドル |
財務キャッシュフロー | Cash flows from financing activities | -76.86億 USドル |
フリーキャッシュフロー | Free cash flow | 183.5億 USドル |
収益(利益)と資産を同じ縮尺で比較したグラフ
関係会社(親会社 子会社など)・類似、競合会社など
企業名 | ●Googleの売上高と業績推移と決算(コチラをクリック) |
●Appleの売上高と業績推移と決算(コチラをクリック) | |
●Facebookの売上高と業績推移と決算(コチラをクリック) | |
●アリババ・グループ・ホールディングスの売上高と業績推移と決算(コチラをクリック) |
※上記の情報は、Amazon.com・公式WEBサイト及び年次報告書(Form 10-k)に記載の情報を元に作成しています。