財務諸表・決算書の分析はグラフにして並べるとわかりやすい

数あるWEBサイトの中から、本サイトを訪問していただき誠にありがとうございます。

本サイトは、上場企業を中心に財務諸表(決算書)の数値を表にしたあと、
グラフを作成して、企業の決算をわかりやすく理解出来るようにする事を目的に制作
されています。

東京証券取引所等を通して株式が取引される上場企業では、有価証券報告書(有報)の提出が義務付けられており、その中に、売上高や、利益、資産、負債など、その企業の財務上の数字が発表されています。

例えば、株式会社ZOZOの有価証券報告書(第20期)の第1部の企業情報では、主要な指標が掲載されていますが、数字の羅列のみとなり、グラフなどの表示はないため、慣れている方でも、非常に分かりにくい内容になっています。

サイトの説明_有価証券報告書_抜粋1

また、決算発表時には、企業による決算説明資料が発表され、その中にはグラフが表示されていることが多いのですが、その資料はあくまでも、企業独自の観点で作成されているため、
企業側の見せたい数字を目立たせて、作成されている場合もあります。

このサイトは、

  • 企業情報
  • 損益計算書
  • 貸借対照表(バランスシート)
  • キャッシュフロー計算書
  • 資産と売上(利益)を同じ縮尺で比較したグラフ(比例縮尺財務諸表)

の上記5つのパートで、基本的に構成されています。

以下より、当WEBサイトでの人気企業である、株式会社ZOZO(以下ZOZO)と、ソフトバンクグループ株式会社(以下ソフトバンクグループ)のページを中心に、サイトの説明をさせていただきます。
情報などは過去のものであり、現在のものとは異なります。最新の決算は下記よりご確認ください。

●ZOZOの売上高と業績推移と決算(コチラをクリック)
●ソフトバンクグループの売上高と業績推移と決算(コチラをクリック)

資産と売上(利益)を同じ縮尺で比較したグラフ
(比例縮尺財務諸表)

最初に紹介するのが、「資産と売上(利益)を同じ縮尺で比較したグラフ」です。
当サイトでは、まとめとして最後に近い部分に表示しています。
このグラフを見れば、企業の業績と規模が、ある程度掴めるかと思います。

まずは、ZOZOから(単位は百万円)、
サイトの説明_ZOZO_抜粋1

右側のパートが、売上や利益等を表示している部分、左側のパートが資産や負債、資本金等を表示している部分となります。一見しただけでZOZOは、

●資産を超える売上高
●資産の内、流動資産の割合が多く、また現金も多く保有している
●固定負債の割合が、流動負債に比べて少ない
●売上高の約1,000億円に対して、約30%ほどの営業利益

という情報が、感覚的に理解出来るかと思います。

続いてソフトバンクグループ(単位は百万円)、

サイトの説明_ソフトバンクグループ_抜粋1

●総額30兆円を超える資産総額
●流動資産より、非流動資産が大きい
●負債が多く、その中でも固定負債に対する有利子負債が大きい

以上のように、資産と損益を同じ縮尺で並べることにより、その会社の規模と損益、その割合などが、ひと目で理解することが出来るかと思います。

業績は数年間を見ることにより推移の変化や、同業他社と比べることにより、その企業の特徴も見えてきます。不動産業のように、多くの固定資産が必要となる業種(例、住友不動産)もあれば、小売業のように、売上に対して利益が少ない業種(例、イオン)もあることも、財務諸表を読み解く事で、理解することができます。

続いて、各項目と用語の説明をとなります。